娘の誕生日ということで、ディズニーランドに行ってきました。
4歳になる娘と、1歳3ヶ月の息子と、4✖︎歳の夫と。
二人の子連れディズニー、特に小さい子が二人の場合は、ハードルが高いと言われます。
なぜなら、子どもは体力がなく、すぐお腹も空いて、トイレも近く、眠くなればぐずります。
ですが、アトラクションにもたくさん乗れ、ショーも見て、ぐずることなく大満足の日になりました。
というのも、実は楽しむ為の秘訣があるからです。
ディズニーランドに詳しい?
私は子どもの頃から何度か行ってはいるので、メインのアトラクションは分かります。ですが、特段詳しい訳ではありません。
前もってプランを練った?
いいえ、前日に天気を見て行くのを決めました。当日も、子どもの希望と体調を見て動いています。
混んでいない日を狙った?
もちろん、それはあるかもしれません。ですが、子どもの誕生日なので、時期をずらすことはできません。
では、何でしょう?
誰もが簡単にできる秘訣があるんです。
それは、
荷物の準備にあるんです。
ここで質問です!
娘は13キロ、息子は8キロです。
その場合、荷物はどう準備すると良いでしょう?
ヒントは、私が防災ママだということ。
え、分からない!?
じゃあ、避難時重量についてお話しますね。
避難時重量とは、災害時に避難する時の、推奨される荷物の重量をさします。男性は15キロ以下、女性は10キロ以下とされています。
なぜ推奨があるのかというと、その重さを超えると、重くて移動に支障が出るからです。
これは、当然災害時だけでなく、ディズニーランドなどの行楽地でも同じです。移動に支障がでる、つまり疲れて休憩したくなります。
上の子はしっかり歩けますが、それでもまだ抱っこをせがみます。
男性である夫が上の子を、女性である私が下の子を抱っこすると考えます。
夫は
15キロー13キロ=2キロ
私は
10キロー8キロ=2キロ
それぞれが持てる荷物は、2キロまでです。
これを守れば、抱っこが多くても極度に疲れることはなく、長時間ディズニーランドを楽しむことができるのです!!
でも、
そんなに荷物が少なくならないよ!
と思いましたか?
子連れは、着替えに、オムツに、飲み物に、お菓子に、、と荷物が多くなりがちですからね。
私も、もちろんそうです。
なので、その為に絶対ベビーカーを使います。
ベビーカーは子どもが乗ってももちろん良いですが、荷物用と割り切ってガンガン使っています。
なぜなら、ベビーカーで入れないアトラクションも多く、ベビーカーは置く場所が決まってます。子どもの乗り降りも増えて結構面倒くさいので、同じテーマエリアの移動は抱っこが楽です。
そうすると、
手持ちの荷物もベビーカーに乗せて無くせばいいじゃない、と思うかもしれません。
でも、それはやめてほしいのです。
夢の国ディズニーランドですが、残念ながら日本の千葉県です。地震は70%の確率でくると言われています(30年地震発生率)
70%の確率で雨が降る、と言われると傘持って出かけますよね?それと同じです。
手持ちの荷物には、これが無かったら死んじゃう!!と思うもの(命を繋ぐもの)を優先して入れてください。
2キロだと、
飲み物(自分+子ども)
スマホ
貴重品
お菓子(非常食になるもの。チョコがおすすめ)
でしょうか。
これに、ハンカチやポケットティッシュを入れてギリギリです。
長くなったので、まとめます。
・ベビーカーは必須
・荷物は手荷物とベビーカー置きっ放しにできるものと分ける
・手荷物の重さは以下までに抑える
(男性)15キロー子ども体重
(女性)10キロー子ども体重
・手荷物には、飲み物、お菓子を忘れずに
です。
ディズニーランドは、非常時の対応もしっかりしていますが(なんとAEDが20個以上ある!)、やはり自分の身は自分で守るのが原則です。
出かける時こそ、楽しむ為にも防災の知恵を使ってもらえると嬉しいです。
“絶対死なせない!”防災ママ
永吉 美さと
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
【ラジオ番組出演情報】
4月25日13:00~
『日出る国のサムライたち』(生放送)
毎週木曜日13:00~13:50 @渋谷クロスFM
【書籍】
え、キッチンにベビーゲートをつけてる人は、死んでしまうかも?
子どものイタズラ防止が逆効果になるなんて!
“絶対死なせない!”防災ママによる部屋づくり
販売中です!
おかげさまでアマゾンランキング7位になりました。
ありがとうございます。
防災セミナーの要望は以下までお願いいたします。
bousaieducation★gmail.com
(★を@に変えてメールください)
お会いできるのを楽しみにしております!
この記事へのコメントはありません。